小学校説明会参加後にやって頂きたいこと

まもなく関東地方でも梅雨入りとなります。 学校説明会も毎週のように開催されています。この日誌でも 2007年7月13日号及び2008年5月22日号にて 学校説明会について取り上げさせていただきました。学校説明会についても留意ポイントは、 「受…

学力向上にむけて幼児期からの習慣

明日21日は全国小中学校学力テストが行われます。 国・公立小中学校は小学6年生、中学3年で全学校 私立学校では、5割程度の学校がテストを受験するようです。 復活してから3年目になるこの試験。様々な課題点が挙げられています。 その講評は私が述べ…

小学校受験「ツカレ親度」チェック

先日、新聞記事の内容から 中学受験の状況についてこのブログで紹介させて頂きました。 その時は触れませんでしたが、 中学受験について親のかかわり方に疑問を投げかけた本 「中学受験の失敗学」(光文社新書)が紹介されていました。過度な受験競争に突き…

小学校受験におけるサンタクロースの存在

師走になりました。 先日教室に昨年度の受講者の弟さんが来られたのですが しばらくお会いしていない子供の成長を目にしますと1年は 本当に早いなあとつくづく感じます。12月といえばクリスマスです。 お父様、お母様、そろそろプレゼントの準備をお済で…

【重要】これから幼児教室を選ばれる方へ

「たちばな会」は世田谷区駒沢に教室を構えています。 受験対策をなさるにあたって幼児教室を選ばれることは 最初の大きなポイントとなります。幼児教室の数は大手から中小、個人の先生まで数えると かなりの数が存在します。自宅からの距離や交通の便、幼児…

小学校受験親子同伴面接のポイント

面接試験が始まってきました。 たちばなでも、レッスン時間を使用して親子同伴模擬面接を行っています。商社などで数多く顧客と面談を経験しているお父様であっても、わが子の 入学試験の面接は想像以上に緊張し、上手に対応できなかったという話を よく聞き…

親のための受験対策「無料勉強会」開催します

9月に入りました。幾分過ごしやすい日々になってきましたが、 大気の状態が不安定で毎日のように雷雨(ゲリラ雨)が発生しています。 年長児のご家庭にとっては本番まで残り2か月。精神的にも不安定な時期を迎えます。 お子様、ご両親においてもゲリラ雨が…

小学校受験「言語能力の重要性」夏季講習「言語特訓クラス」を終えて

月5日、7日、19日の3日間 年長夏季講習分野別特訓「言語・表現力特訓クラス」を行いました。 昨今の考査内容を見ましても数学的志向、理科的志向もあらゆる分野において 言語を媒介にした分野の出題領域がかなり増えています。 「お話つくり」 3枚の絵…

産経新聞小学校教育特集記事より

前回のブログにて学校説明会を終えて、志望理由など各校の 教育理念を深く掘り下げて考えたうえで纏めておいてくださいと述べました。 教育理念の「理解」と「まとめ」ということで、新聞記事の紹介をします。 毎週土曜日産経新聞に教育特集記事が連載されて…

慶應幼稚舎など学校説明会を終えて・・・

12日(土)慶應幼稚舎学校説明会をもって各学校春季の学校説明会は ひと段落致しました。残るは秋の説明会になります。学校説明会の活用については、何度かこの日誌で取り上げさせて頂きました。 本日は学校説明会を終えたこの時期の整理事項として願書に…

七夕の願い事

こんにちは!真夏日を迎えた週末から今日も蒸し暑い日ですが、あいにくの天気です。今日は天の川を見ることは難しいかもしれませんね。 先週のレッスンでは、七夕短冊作りを実施しました。短冊に記入するにあたり「自分への願いごと」と「お父様、お母様への…

幼児の記憶力

言語レッスンの一環として、自己紹介とともに復唱のレッスンを行っています。 「土屋先生は日曜日に買い物に行きました。本屋さんで”一寸法師”の本を買い、文房具屋さんで青のペンを買い・・・・○○をして帰りました」 など、毎週文章を変え単語を覚えさせる…

夏休みの過ごし方

14日(土)に「夏休みの過ごし方」の無料勉強会を開催しました。お父様、お母様夏休みのご予定はお決まりでしょうか? 年長児のご家庭においては、夏の40日間、幼児教室の夏季講習で全て予定が一杯という方も いるかと思います。勉強会では、過去の子供…

志望校を決めるとは

前回の日記では「学校説明会」について書かせて頂きました。 学校説明会は志望校を決定する重要な材料となりますが、 「志望校を決める」ということについて考えていきたいと思います。 Q.志望校を決める時期はいつですか? A.遅くても年長児の夏くらい…

5月中旬より各学校、説明会や運動会など公開行事が増えてきました。 学校説明会を学校側から見た意義で考えてみますと3つです。 1.「告知活動」→自分の学校を多くの方に知ってもらいたくさんの受験者を集めること 2.「人気バロメーターを知る」→説明会…

慶應幼稚舎などノンペーパー校受験において

慶應幼稚舎を筆頭に昨今ノンペーパー校が増えてきております。 たちばな体験入学をされる方の中には、 ノンペーパー校を志望するので、ペーパーは見て頂かなくて結構です! とおっしゃる方もたまにいます。 ご家庭でペーパーを実施頂いているのであればまだ…

「お話の記憶」対策

個別及び集合クラスレッスンで、 ここ最近ペーパー課題として「お話の記憶」を連続して行っています。 「お話の記憶」については、立教小学校などでは近年慣例化しております。 2007年度については「アナグマのもちよりパーティ」という、絵本から、登場…

GWの過ごし方

本日からゴールデンウイークに突入しました。 今日はいまいちのお天気のようですが・・・ 皆様GW中はどちらかに出かけますでしょうか? 今回はGWの過ごし方について書かせて頂きます。 忙しいお父様も含めてGW中は、家族が皆そろう期間ではないでしょ…

模倣体操などから模倣の意味

各学校、指示運動考査のウオーミングアップとして模倣体操などが取り入れられています。 たちばな個別レッスンにおいても、模倣体操を取り入れております。 今週のレッスンでは、1月時に比べて指示を少しずつ多くしています。 「模倣」とは相手の動作や表情…

東京女学館、来年度新校長就任など

■■■■■■たちばな会の小学受験ニュース■■■■■■■■■■■■■■4月になりました。都内では桜も先週末で満開を向かえ、 各学校入学式を迎えるころには葉桜になるかもしれません。 さて、4月は学校にとっては新年度。新しい人事のもとでスタートを切る時期でもございま…

自己紹介の意味

年長児行動観察レッスン。毎回の課題に自己紹介を入れております。 大手集合教室でも行っていると思いますが、たちばなでは少人数制のため時間をかけております。 「名前、幼稚園名、家族、住所」以上は毎回固定ですが それ以外の項目は「好きな遊び」、「お…

東横学園小学校名称変更など一貫教育の動き

東横学園小学校が東京都市大付属小学校と名称を変更するようです。1月の新聞各紙で報じられていました。東横学園を運営する五島育英会(東急グループ)が武蔵工業大学と東横学園短期大学の統合を筆頭に4つの高等学校、2つの中学、さらに小学校、幼稚園、…

慶應幼稚舎試験傾向とたちばな行動観察・表現力クラス3

慶應幼稚舎出題傾向とたちばなレッスン内容。「製作」編です。 考査の中で最も幼稚舎らしさが出ているのが「製作課題」だと私は思います。 *2007年度においても、以下のような出題例がありました。1.画用紙に2箇所切り込みがあり「動くもの」を描く…

2007年度は模倣体操とサーキッド運動が行われたようです。

模倣体操(前屈、手を挙げグーパー、指を折り10まで数える)サーキッド運動 3人グループで(ダッシュ、的あて、ゴム紐跳び(2つあり。最初のゴムは飛んで、2番目は潜る) チームごとに競争する。高度な運動能力はいりませんが指示順番通りに行動できる…

慶應幼稚舎試験傾向とたちばな行動観察・表現力クラス2

前回に引き続き今回は「運動」編です。

今回は「入室」から「準備」編です。

たちばなクラスにおいては、 「入室」から「準備」までの流れを大切にします。試験会場の独特な空気の中でも 落ち着いて試験官の指示を聞ける姿勢を養うためのものです。 実際、慶應幼稚舎でも「生まれ月」により若干違いがあるものの、控え教室に20名〜2…

慶應幼稚舎試験傾向とたちばな行動観察・表現力クラス1

毎週水曜と土曜日に年長児に対して、個別レッスン以外に2時間の行動観察・表現クラスを設置しております。 1月より開講、本日で6回目を迎えました。 慶應幼稚舎2007年度試験内容とレッスン内容との関連を書かせて頂きます。

筑波大付属小学校入試などから。自然に触れ合う大切さ

先日行動観察集合レッスンにて、季節のかるたを行いました。 夏の昆虫でお尻から光を出す昆虫は何?→「蛍」 というようにクイズ形式のかるたです。 実はかるたの一枚に「みの虫」があったのですが、残念ながら誰も知りませんでした。 そういえば、私も子供の…

小学校選択の自由から思うこと

今年4月より相模原市に全国初の株式会社小学校「LCA国際小学校」が設立されます。 2005年4月より、インターナショナルスクールとして運営されてきたが 民間企業が学校を設置できるよう規制緩和する特区構想を市に提案。市側は特区認定を受けた上、 …

青山学院、早稲田行動観察からみた姿勢など

東京都のゴミの分別方法が区ごとに対応が変わるという話題を先日耳にして気になったこと。 卵のパック(プラスチック)が可燃物になる自治体とそうでない自治体が出てくるようです。 大人の我々でも分別については非常に迷ってしまいます。 しかし、ゴミの分…