5月中旬より各学校、説明会や運動会など公開行事が増えてきました。
学校説明会を学校側から見た意義で考えてみますと3つです。
1.「告知活動」→自分の学校を多くの方に知ってもらいたくさんの受験者を集めること
2.「人気バロメーターを知る」→説明会の参加者数と受験者数はほぼ比例します。同日にライバル校と行事がバッティングしている場合、自校の説明会参加者が少ないと校長は寂しい思いをするでしょう。
3.「熱意の尺度を知る」学校説明会では、パンフレットやHPに載っていないことをも紹介します。
中にはスライドを使って学校生活の模様を上映したり施設紹介を細かくしたりもします。
面接の際には必ず志望理由が聞かれますが、単にパンフレットやHPの受け売りである方は学校側は嫌います。
説明会や、運動会、授業参観などに来校しており、ご家族なりの教育感と学校の思想をよく理解している人
を好むことは当然のことかと思います。
ご家庭側にとって説明会とは志望校を決定する上での材料であります。
現在、年少、年中児の保護者様は、今年度中に廻れるところは廻っておいてください。
説明会は毎年、他の学校と説明会日程がダブルことが多いです。
2年以上かけて多くの学校説明会に参加してみてください。
年長児の保護者様は、説明会とは別に一度はお子様を学校に連れていってください。
バザーや、運動会など子供さん同伴可のイベントがあれば最適ですが、時間が合わない場合は
通学路を確かめながら校舎の雰囲気を感じ取ってもらうだけでも良いかと思います。
説明会でのポイントは以前の日記にも書かせて頂きました。
参考にして頂けると助かります。(2007年7月13日号)
必ずメモは忘れないようにお願いします。
次回は説明会とも関連します「志望校を決めるにあたって」を書かせて頂きます。
さて、HPにて年中児、年長児向け「夏季講習会ご案内」を更新しております。
たちばな内部生優先ですが、若干名外部募集致します。
既に大手教室に通われている方、志望校別、課題別に弱点補強したいなど
少人数精鋭、個別指導メインの「たちばな」だから対応できるカリキュラムもあるかもしれません。
お気軽にお問い合わせください。